第5回 長野市域災害時支援ネットワーク大交流会を開催します

第5回 長野市域災害時支援ネットワーク大交流会
「今、長野で災害が起きたら 何ができる? 誰とつながる? part2」

年明けから令和6年能登半島地震が起き、現地は甚大な被害となっています。
今も行方の分からない方もおり、災害関連死も起きています。
長野市も令和元年台風19号災害で大きな被害に遭いとても他人事とは思えません。

災害時の混乱の中で被災者のために何かしたいがどうしたらいいか、どことつながったらいいか。 支援を必要としている人と支援をしたい人をつなぐ場があれば
もっと多くの支援が届けられるのではないか。
NPO、ボランティア、市民活動団体、住民自治協議会、自主防災組織、企業、組合、学校、防災士、行政、社協など多様な人々が集まり、今、災害が起きたら自分たちに何ができるか、どうつながればできるかを考えます。

  • 日時
    2024年2月18日(日)13:30~16:30(13:00受付開始)


  • 場所
    もんぜんぷら座3階 304会議室 (長野市新田町1485‐1)


  • 参加費
    無料


  • 定員
    40人程度 要申込 (先着順) ※一地区、一団体2人まで


  • 対象
    NPO、ボランティア、市民活動団体、企業、組合、学校、住民自治協議会、 自主防災組織、防災士、行政、社協など


  • ファシリテーター
    日本ファシリテーション協会災害復興委員会・フェロー  鈴木まり子氏


  • 申込方法
    フォーム https://x.gd/jWblw
    もしくはメールにて所属団体、名前、携帯番号、メールアドレスを明記の上申し込み


  • 申込期限
    2024年2月14日(水)


詳しくはチラシをご覧ください